風景

初詣は京都の清水寺へ!写真を撮りながら三年坂でお土産も物色

本ページは広告・アフィリエイトリンクが含まれます
初詣は京都の清水寺へ

大晦日から実家のある大阪に帰っていたこともあり、初詣は京都の清水寺に行ってきました。元旦から人の多いこと多いこと。

桜や紅葉の季節と違い、この時期の清水寺は何とも寂しげに見えます。小雨がぱらぱらと降ったり、すっきりしない天気の中での初詣となりました。

お寺とスクーターはよく似合う

三年坂でお土産物色

こちらは清水寺の一角。門の前にスクーターが止められていました。

お坊さんとスクーターって私の中で鉄板の組み合わせ。ビッグスクーターに乗ってるお坊さんも稀に拝見しますが、何だか邪道に思えてしまうんですよね。50ccのスクーターでばいーんと駆けていくお坊さんがカッコ良いのです。

カブを乗り回すお坊さんも、素敵です。いつか写真を撮らせていただきたいなぁ。

三年坂でお土産物色

こちらも清水寺の一角です。

無数のお地蔵さまが並べられていました。他の方々がお地蔵さまの前でお祈りをしていたので、私も真似をしてお祈りをしておきました。

お地蔵さまって1体だとかわいらしさを感じますが、無数に現れると迫力を感じさせられるというか、どちらかというと恐怖に近いものがありますね。

清水通から三年坂へぶらぶら散歩

三年坂でお土産物色

お参りが済んだら、後はお土産物色でございます。清水通から三年坂へ下ってまいりましょう。いやはやほんとに人が多いですなぁ。

三年坂に入ったあたりにお茶漬けのバイキングがあると聞きまして、嫁と行ってみようかと話をしていたんですが、よくよくメニューを見てみると、単にお漬物が食べ放題というだけのようです。

お漬物のバイキングで1,000円ちょっとというのは、何とも観光地価格ですし、興味を削がれてしまったので今回はやめておきました。

有名な七味屋さんでお土産を購入

三年坂でお土産物色

三年坂に来ると、嫁はいつも「舞子さんひーひー」という七味を買って帰ります。ハバネロを使っているとかで、ただただ辛いんです。私は辛い物があまり好きではないので、店の外でぱしぱし写真を撮っていました。

今回はD600でぱしぱし撮りましたが、GX1の広角レンズで撮った方がダイナミックさを出せたなぁと反省しております。

とはいえ、出てくる画はD600の方が断然シャープできれいなんですよね。D600でもばんばん風景を撮れるように、広角側でも撮れるレンズを買うことを今年の目標にしようかしら。

広角単焦点レンズを買うのもありですが、ここはやっぱりAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8Gを狙うべきかな・・・うーむ。。

さすがに正月は鴨川カップルがいない

歴史を感じながらの京都ぶらり旅 すけこむブログ

京都の鴨川でございます。遠くに見える山の影が美しいですな。

四条大橋の近くは等間隔でカップルが座っていることで有名ですが、こちらは五条大橋。お正月ということもあって、さすがにカップルはいないですね。

こんな寒い日に川沿いで座っていたら、それはそれは風邪をひくことでしょう。

歴史を感じながらの京都ぶらり旅 すけこむブログ

京都をぶらつく楽しさの一つは、歴史を感じさせる建物を見つけることだと思っています。鴨川や清水寺、金閣寺などの超ド定番スポットも好きですが、何気なく現れる街並みにこそ趣があるように思うのです。

こちらは平安神宮に向かおうとぶらぶら歩いていた時に撮った一枚。

電信柱と電線が雰囲気を壊していますが、何とも京都っぽい画だなぁと思ったんです。小さな看板が出ているので、料亭か何かでしょうか。一見さんお断りのお店なのかしら。

色々と妄想を膨らませるのも、ぶらり旅の楽しみです。

紅葉シーズンの京都にも行ってみたい

歴史を感じながらの京都ぶらり旅 すけこむブログ

京都と言えば、木造の住宅です。

こちらもぶらぶら歩いているときに見つけて、一枚撮らせていただいたのですが、都内ではなかなか見ることのできない風景です。

火事になったら大変そうだなぁ・・・と余計な心配が頭に浮かんだりもしましたが、はるか昔から受け継がれてきた木造の家には何とも言えないカッコ良さがありますね。

今回は五条から三条あたりをぶらぶら歩きましたが、京都にはまだまだ行ってみたい場所がたくさんあります。紅葉シーズンの嵐山にもいつか行ってみたいものですなぁ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です