子育て

子どもの写真をキレイに撮影するのにおすすめのカメラとレンズ

本ページは広告・アフィリエイトリンクが含まれます
子どもの写真をキレイに撮影するのにおすすめのカメラとレンズ

2014年に娘が生まれて、毎日のようにたくさんの写真を撮影してきました。昨年末に義理の妹もめでたく出産をしたのですが、子どもが生まれる前にちょっといいカメラを買っておきたいと相談を受けていたのです。

結婚や妊娠、出産をきっかけにカメラを買おうと考える人は多いと思います。値段もピンきりで種類も様々、どんなカメラ、レンズを買えばいいのか悩んでしまうのも無理はありません。

2年以上、いろいろなカメラとレンズで娘を撮影してきた経験から、子どもの撮影に向いているカメラ、レンズを全力で考えてみました。(もしかすると考えが偏っているかもしれませんが、)これからカメラの購入を考えている方の参考になればと思います。

赤ちゃんの撮影には寄れるズームレンズが便利

赤ちゃんの撮影には寄れるズームレンズが便利

産まれたばかり〜ずりばいをするくらいまでは、寄れるズームレンズがおすすめ。赤ちゃんの小さな手や足をアップで撮影しようと思ったら、最短撮影距離が短いレンズでないとうまく撮ることができません。

たとえばキャノンの撒き餌レンズともいわれるEF50mm F1.8 STMは、2万円以下で買える単焦点レンズで大人気ですが、最短撮影距離が約50cmとあまり寄れません。

赤ちゃんの撮影には寄れるズームレンズが便利

単焦点レンズは私も大好きなのですが、家族で集合写真を撮ったり、赤ちゃんの顔をアップで撮ったり、あまり広くない自宅でもいろいろな写真を撮りたいと思うなら、ズームレンズのほうが圧倒的に便利です。

アップで撮ることにこだわるなら、ギリギリまで近づくことができるマクロレンズを買っても良いと思いますが、画角を変えられないのは何だかんだで不便。まずは寄れるズームレンズから初めてみることをおすすめします。

タムロンのA09というコスパ最強のレンズ

タムロンのA09というコスパ最強のレンズ

私は娘が小さいときに、タムロンのSP AF 28-75mm F/2.8(Model A09)というズームレンズを多用していました。娘が産まれる前に購入したのですが、このレンズ、子どもの撮影と相性が抜群です。

タムロンA09は新品でも3万円弱で買えて、絞り開放がf/2.8で明るいことに加えて、最短撮影距離も約30cmとかなり寄ることができます。私はニコン用を使っていましたが、キヤノン用、ソニー用、ペンタックス用と各社のマウントに対応しているところも魅力。

コンパクトで軽いレンズなので、オムツや哺乳瓶など、何かと荷物がかさむお出かけのときも、あまり苦になりません。そりゃコンパクトカメラに比べれば、重くてデカイですけども。

背景をボカした写真が撮れると楽しい

背景をボカした写真が撮れると楽しい

タムロンA09は絞り開放がf/2.8と明るい上に寄れるレンズなので、背景をボカした写真を撮るのも簡単。構図とか難しいことは考えずとも、背景がボケた写真を撮影できると楽しいものです。

特に子どもが生まれたばかりの頃は、家の中で写真を撮ることが多くなります。蛍光灯をつけていても、家の中は思っている以上に暗いため、明るいレンズがあるとノイズの少ない綺麗な写真を撮れます。

レンズの描写もふんわりと柔らかく、子どもの撮影に向いています。悪くいうとシャープではない、ぼんやりしているともいえるのですが、スマホで見たりL版でプリントする程度ならまったく気になりません。

レンズを増やすより先にクリップオンストロボ購入を

レンズを増やすより先にクリップオンストロボ購入を

子どもの写真をもっときれいに撮りたい!と思って、単焦点レンズの購入を検討される人も多いと思いますが、新しいレンズを買う前にクリップオンストロボを導入されることをおすすめします。

天井や壁に向けてフラッシュを光らせる、バウンス発光ができるようになると、自宅での撮影が段違いできれいになります。

レンズを増やすより先にクリップオンストロボ購入を

産まれたばかりのころは、フラッシュを使うと赤ちゃんの目に良くないのでは?と私も思ってましたが、バウンス発光程度であれば問題ないそうです。赤ちゃんの近くで顔に向けて直接フラッシュを発光させるのは危険なので絶対ダメです。

ニコンのカメラであればSB-500というスピードライトがおすすめ。3万円でお釣りがきて、バウンス発光もできます。

ぶっちゃけカメラは何でもいいと思う

ぶっちゃけカメラは何でもいいと思う

おすすめのレンズとフラッシュはわかったけど、カメラは何を買えばいいの?と思われるかもですが、ぶっちゃけカメラは何でもいいと思ってます。レンズを交換できる、マイクロフォーサーズやAPS-C、フルサイズセンサーを搭載したカメラであれば、ですが。

ミラーレスか一眼レフかも、お財布の事情や実際に触ってみたときのフィーリング、見た目の好みで選べばいいんじゃないかと。

迷ったのならニコンのカメラを買ってください。なぜキャノンやソニーじゃなくてニコンなのかって?それは私がニコン好きだからです。

センサーサイズが大きいと確かに写真はキレイだけど

センサーサイズが大きいと確かに写真はキレイ

1インチセンサーのコンデジ、マイクロフォーサーズのミラーレス、フルサイズの一眼レフと、いろいろなカメラを使ってきましたが、センサーサイズが大きいと確かに写真はキレイです。

ですが、娘の写真を山のように撮影してきて感じるのは、もっとも重要なのは娘との大切な思い出が写真として残っていることであって、画質の綺麗さや階調の豊かさではありません。

写真がキレイだと満足度は間違いなく高いですし、撮影していて楽しいですが、そこが最重要じゃない。

センサーサイズが大きいと確かに写真はキレイだけど

センサーサイズが大きくなると、カメラのボディも大きく、値段も高くなるので、バランスを見て判断するしかありません。カメラのコンパクトさを最優先に考えるなら、1インチセンサーのコンデジも悪くありません。画質は妥協が必要ですが。

迷ったのなら、フルサイズセンサーを搭載したニコンのD610がいいですよ。なぜかって?私がかつてメインで使っていたカメラだからです。今は価格がかなり落ちているので、新品でも10万円ちょっとで買えます。

マイクロフォーサーズもいいぞ

マイクロフォーサーズもいいぞ

義理の妹にもニコンのカメラを推していたのですが、結局APS-Cセンサーを搭載したソニーのα6000を買っていました。ニコンユーザーを増やす企みは失敗しましたが、楽しそうに姪っ子を撮影しているので良しとします。

今回ご紹介したD610とタムロンA09、SB-500を全部新品で購入したら15万円を超える出費になってしまいます。もちろんもっと安いカメラ、レンズでも思い出に残る写真はいくらでも撮れますし、新品にこだわらなければもっと低価で買えます。

私がかつて使っていたマイクロフォーサーズも、センサーサイズは小さめですけど、レンズラインナップが豊富ですし、手ぶれ補正や動画に強いボディもあったりと、おすすめです。

おいでよカメラ沼

おいでよカメラ沼

ずりばいができるようになる頃までは、寄れるズームレンズが大正義ですが、ハイハイができるようになったり、二足歩行をマスターして機動力を身につけてくると、オートフォーカスの早いレンズも欲しくなってきます。

幼稚園の運動会やお遊戯会に出るようになれば望遠レンズも必要になりますし、娘が思春期を迎えて父親との距離を取るようになれば、600mm前後の超望遠レンズが必要になってくるのかもしれません。

もうすぐ子どもが生まれるからちょっといいカメラを〜という軽い気持ちで踏み込んだその一歩は、大いなる沼へと沈んでいく引き金になるやもしれません。

子どもの写真をキレイに撮れると、すごく楽しいですよ。沼の底でお待ちしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です